さんぽの相談部屋

誰かの心が少しでも楽になるように

孤独を紛らわすSNS

こんにちは、さんぽの相談屋です。

 
 
SNSというツールが世に広まって色んな使われ方が出てきたと思います。
 
 
 
とても便利な反面、使い方次第で色んな弊害が起きたりするかとも思います。
 
 
 
 
正しい使い方みたいなことは正直わからないです。
 
 
 
 
ただ孤独を紛らわそうとして疲れてしまっている人、
 
 
 
 
 
 
病んでしまっている方もいるのかなと思います。
 
 
 
 
 
 
 
そういう人は少し不器用な人かもしれません。
 
 
 
 
 
 
うまく切り替えができないとか、依存しやすいとか。
 
 
 
 
 
とても便利なSNSが疲れの元だとしたら、使い方が問題なのかもしれないですね。
 
 
 
 
 
 
今日のテーマはこちら。
 
 
 「実は疲れるSNS
 
 
 
・ 寂しさからくる依存
 
・ 承認欲求を得られる場所
 
・ ネットコミュニケーション依存
 
 
 
 
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
 
寂しさを紛らわすのに使っているコミュニケーションツール、SNSで疲弊してる人、悩んでる人の相談があって。
 
 
結構そういう人って多い気がするんだよね。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
 
そうなんだね。
 
 
 
適度に使える人や、ちゃんと目的がはっきりしていて上手な使い方をしている人は大丈夫だと思うけど。
 
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
そう。
 
 
寂しさや孤独を紛らわそうとして、いつの間にかそれに依存してしまう人もいるんだよね。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
SNSが居場所になるの?
 
 
 
さんちゃん
 
うん。
 
そしてその居場所が自分を苦しめているものになってしまっていたりする。
 
 
 
気付かないうちに。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
なんか分かるかも。
 
 
誰かからコメント来てたら返さなきゃ!とか
 
 
誰かからいいね来てたら返さなきゃってなるもんね。
 
 
 
それとか、あの人は最近動きないけどどうしてるんどろう?って見に行ったり。
 
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
そうだよね。
 
 
その付き合いが広がっていくと、どんどん時間が経っちゃうもんね。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
気付いたら一時間ぐらい触ってることもあるよ(笑)
 
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
リアルの友達や、有名人の著名人ページを見てると結構時間経っちゃうよね。
 
 
でもそれがもっと多くの時間を使ってるとか、
 
 
休みの日は手放せられないとか、
 
 
仕事中にも合間合間に使ってるとかで、
 
 
 
一日中朝から晩まで気にかけてることもあるんだよね。
 
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
それはどっかで休まないとダメだね。
 
 
 
さんちゃん
 
 
 
 
それを気付くか気付かないかはあると思う。
 
 
でも自分で気付ける人は難しいんじゃないのかなと思う。
 
 
だってそれが”依存”だから。
 
 
 
いいねやコメントをもらえるから誰かに認めてもらえてると思う。
 
それが承認欲求と言われる物なんだけど、、、
 
 
いいねやコメントしてくれる友達が欲しい、そして自分もお返しでいいねやコメントを繰り返す。
 
それがいいねやコメントの数を増やすことに繋がればもっと承認欲求の喜びに繋がる。
 
 
そして疲弊していることに気付かず依存するという悪循環に繋がるのかもしれないね。
 
 
地鶏ちゃん
 
 
どういった名前の依存になるんだろう?
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
SNS依存。
 
 
 
 
もしくはスマホ依存。ネット依存。
 
 
 
 
スマホ病と言ってもいいね。
 
 
 
 
 
現代の麻薬はスマホとも言えるみたい。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
スマホが麻薬?
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
そう。
 
 
人によると思うんだけど一日平均6時間以上使っているとまずいみたいね。
 
 
 
もちろん仕事で使う人は別だけど。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
私はゲームとSNSで空いた時間結構触ってるから6時間以上使ってるかも。
 
 
 
そういう時ってどうしたらいいのかな?
 
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
その、私もしかして?っていう疑問、自分を疑うことは大事だと思う。
 
 
依存みたいなことに気付くということがね。
 
 
そこがスタートとして、色々対策を立てていく。
 
 
 
例えば、断捨離をする。
 
 
本当に必要なゲームなのか?
 
もう少し触る時間を減らすことはできないのか?
 
 
捨ててしまっても問題ないのか?
 
 
 
疲れているなら、スマホを触る時間を捨てて回復時間に充てられないのか?みたいなことを検討するとかね。
 
 
 
そもそも、自分が何分スマホに触っているのか?とか
 
 
スマホを触る時間はこれだけ!みたいなことを決めておくのは大事だよね。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
それめっちゃいい!!
 
 
無意識に触ってた。
 
 
時間を忘れて触るのは良くないってことね。
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
そうそう。
 
 
昔、お母さんにゲームは1時間までって言われなかった?
 
 
あれは結構大事なことだったんだよね(笑)
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
あったあった!笑
 
 
さんちゃん
 
まぁゲーム1時間じゃ足りないよね〜
 
もっとやってたい派だったけど(笑)
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
あれも一種の麻薬?
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
実はそう。
 
麻薬は麻薬でも脳内麻薬だけどね。
 
 
 
スマホって世界の天才中の天才が脳内麻薬がどうすれば出やすいか考えて作ったものだからね。
 
 
言い方は語弊があるかもしれないけど。
 
 
もう僕ら現代人にはなくてはならない物だからね。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
なんかそう考えると、無理にいいねやコメントを気にしなくてもいいのかなってなるね。
 
 
 
 
さんちゃん
 
 
そうやってスマホを無意識に触ってると、情報量で脳がパンクしちゃうんだよね。
 
 
そしてめっちゃ疲れる。
 
 
体が疲れるのは分かりやすいんだけど、脳が疲れるってことに気付かない人は多いのかなと思う。
 
 
脳が疲れてくると正常な判断ができなくなる。
 
何をしてもうまくいかない。
 
考えがまとまらない。
 
 
そういうのは脳がパンク状態なのかもしれないね。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
やりすぎると頭痛になったりする(泣)
 
ハマっちゃうとねぇ。
 
脳が疲れてくるってのは分かりにくいもんだわ。
 
 
さんちゃん
 
疲れやすい原因の一つはネットコミュニケーションかもね。
 
 
これはコミュニケーションが苦手な人がなったりするのかも。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
 
コミュニケーションかぁ。
 
どっちかって言うと苦手かなぁ。
 
 
 
さんちゃん
 
コミュニケーションが苦手って言う人は多いと思うし、多数派だと思う。
 
 
ただネットのコミュニケーションはリアルと違うところもあるのかなと思ってて、
 
 
気軽さと便利さ、そして依存のし易さがあると思うんだ。
 
 
ネットの付き合いとリアルの付き合いの違いみたいな感じかな?
 
 
もちろんコミュニケーションの根本的な考えはネットもリアルも同じだと思う。
 
 
ただネットとリアルの区別がつかない人も居て、それが原因でトラブルになったりするケースもあるんじゃないかなと思う。
 
 
そのトラブルに巻き込まれたらまぁ大変だよね。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
気軽さと便利さって言うのは日々凄い進歩してってるよね。
 
おもしろいアプリやゲームがたくさんあるし、ゲームで連絡取り合ってて付き合うってケースも聞いたことあるし。
 
 
そういうところに依存し易さもあるのかな。
 
 
さんちゃん
 
そもそも依存しやすい人ってどう言う人か。
 
 
他人に流されやすい、自分の意見を持ってない人がなりやすいのかなと思う。
 
精神的に自立してない人というか。
 
そういう人が承認欲求欲しさに他人に流されてしまう。
 
ネットで悪い人に騙されてしまう。
 
依存しやすい人の言うことを間に受けて共依存になってしまうケースはあるのかと思う。
 
 
 
 
地鶏ちゃん
 
コミュニケーションって難しいねぇ。
 
じゃあそういう依存しやすい人はSNSを使わない方がいいってことなのかな?
 
 
 
さんちゃん
 
一つの対策にはなると思うんだけど、それだとちょっと極論な気もするしね。
 
 
しなやかな使い方ができればいいと思うんだけど、そういうのは器用な人ができるのかなって思ってて、不器用な人がそういう風にできるかというと疑問だし。
 
 
でもみんなどっかで心の拠り所みたいなのは欲しいと思うのはすごく良いことだと思う。
 
 
地鶏ちゃん
 
心の拠り所かぁ。
 
 
さんちゃんはある?
 
 
さんちゃん
 
僕はどっちかというとないかな。
 
 
自分なりのセルフマネジメントみたいなことでなんとかなってるというか、一つの考えに固執するより色んな角度で物事を見る方が楽というか。
 
 
心の拠り所を作るのはいいと思うんだけど、悪い物に騙されないように気をつけないとね。
 
 
地鶏ちゃん
 
それがわからない人はどうすればいいのかな?
 
 
さんちゃん
 
学ぶしかないよね。
 
失敗して経験を積むというのもあるけど。
 
 
失敗から学ぶってことは大事だよ。
 
 
地鶏ちゃん
 
 
失敗も失恋も次に活かそうか。
 
さんちゃんらしいね。
 
 
さんちゃん
 
基本的に前向きだからね。
 
幸せに生きるには前向きに生きるしかないからね。
 
 
ただ前向きじゃないとダメかっていうとそうじゃないと思う。
 
起伏があってもいいし、落ち込んでもいいし、辛い事があったら泣いたらいいと思うよ。
 
そんな時、無理に前向きになるのは難しいからね。
 
悩みがあって、ネガティブがあって、落ち込むのが普通で毎日虚しい。
 
それはそれでいいと思うんだ。
 
前向きになれない自分を否定することに繋がるかもしれないからね。
 
 
どんな時でも考え方一つで好天にもなるし暗転にもなる。
 
考え方は大事だし、学びは大事だと思います。
 
それを積み重ねれば自分にあった考え方が見つかるかもしれないね。
 
日々勉強だ。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
さんちゃんはどんな勉強法をしてるの?
 
 
さんちゃん
 
本や、YouTube、かな。
 
 
あと色んな人の話を聞くのもありかな。
 
悩み相談を聞いてるとこういう考え方があるんだってなる。
 
誰かの悩みって、実はめちゃくちゃためになったり勉強になったりするからね。
 
そういう意味で成功してる人、マーケティングはかなり勉強になると思うな。
 
 
 
地鶏ちゃん
 
なるほど。
 
そういう情報発信を聞くのもありかもね。
 
 
さんちゃん
 
うん。
 
難しい話をしてる人もいるけど、でもめちゃくちゃ丁寧に解説してくれておもしろいよ。
 
 
じゃないと売れないってのもあるしね。
 
 
地鶏ちゃん
 
でも私は楽しいやつ見ちゃうな(笑)
 
 
 
さんちゃん
 
それでいいと思います!笑
 
楽しいことやおもしろいこと、幸せな事があればどんな悩みも消せるし許せるかもね。
 
 
僕の好きな漫画で「マスターキートン」っていう漫画があるんだけど、その中のセリフから一部抜粋する。
 
 
 
 
不思議だ、、、 花火を見ていると何もかも許せる。
 
自由のない国家も、酷い裏切りも、こんなにも苦しい人生も、、、
 
そして死にゆく人の運命も、、、
 
何もかも許して、生きていけるような気がする、、、
 
アレクセイエフ(第二巻)「アレクセイエフからの伝言」より